RC造解体工事
RC造とは鉄筋コンクリート造のことです。
木造や鉄骨造の場合、材料、構造形式が比較的単純なため、解体に使用する器具や機械の種類は少なくすみますが、鉄筋コンクリート造の場合コンクリートは極めて剛強で、鉄筋と複合されており解体は容易ではありません。
当社では条件に適した機器や工法を選定し、安全性、経済性、工期を考慮し立地条件や周辺の状況に適した解体をご提案いたします。
解体工事の流れ(一例)
※(特記)
上記解体手順はRC造建物の一般的な作業工程ですが、当該建物に地下部分や地中杭がある場合、さらに同一敷地に複数の解体建物がある場合は、作業工程も細分化されるなどして異なってきます。
木造解体工事
家屋などの木造構造物の規模、建築年数、工期、近隣環境、敷地条件にあわせて安全作業の確保と、近隣家屋など周辺環境に配慮した解体工法を選択します。解体工法には手こわし工法と機械解体工法とがあり、手こわしと機械解体を併用することもあります。いずれの場合も手作業による分別作業が建設副産物の再資源化には不可欠です。
木造解体の手順と流れ(一例)
建物や立地条件に合わせ、最善の解体方法をご提案いたします。
工事着工前・着工後の近隣あいさつや周辺清掃、また、面倒な書類手続きも委任状をいただいた上で代理提出も対応しています。
手こわし解体
手こわし工法とは文字通り重機を使用せず簡単な手道具(バール又は、かじや)を使用し解体する工法。熟練した専門の職人により整然と行われる。木構造部はすべて手作業の解体である。
特徴
- ■ 解体材の再利用、リサイクルが容易である
- ■ 振動、騒音による近隣家屋等への影響が少ない
- ■ 廃棄物の分別が容易である
- ■ 家屋密集地、狭小敷地での作業に適している
機械分別解体
車両系建設機械(油圧バックホー)に解体用アタッチメントを装着し解体する工法。
あらかじめ家屋等から畳、建具類、瓦等を取り外した後、家屋等の内部造作を手こわしで解体する。
家屋等の内部造作材、上屋は解体しながら木材と可燃物、不燃物に分別する。
現在、家屋などの木造建物の解体はこの工法が主流である。
特徴
- ■ 機能的
- ■ 粉塵が発生しやすい
- ■ 重機災害に注意する
手こわし併用機械解体
敷地条件などにより直接機械解体が不可能な場合、あらかじめ機械作業が出来るように部分的に手こわしを併用する。
機械解体は分別解体とする。
特徴
- ■ 近隣家屋が隣接する住宅密集地・極狭・商店街等の解体
- ■ 部分的な解体の為の縁切り